2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11・11 DD51ばんえつ物語

えー、11月11日はDD51ばんえつ物語を撮りに出かけました。 先週の教訓を活かし、目覚まし3台で朝寝坊を回避しての出撃です。 上越新幹線で新潟入りですが、せっかくなので越後湯沢で下車して『はくたか』,鮖1討靴討澆泙靴拭 新潟駅の乗り換え中に…

11・5 DD53ばんえつ物語

えー、前日に続いて11月5日もDD53に会いに行きました。 いつもどおり寝坊したため、この日も郡山側から磐越西線にアクセスとなりました(^_^;) ‥賈命郡汗?覆弔个気望莠屐砲之柑海惺圓、磐越西線の快速で会津若松へ。 ここでみどりの窓口で聞いてみたら…

雨のスタート

さ~て今週は雨で始まりましたねぇ・・・ なんとなく気分的に良いものではありません(ーー;) あと数日で12月ですから雨で余計に寒く感じてしまうかも。 でも通勤電車の中はモワモワ~っとあっついんですよね、これが! 今日なんかは雨で湿度も高かったので電…

11・4 DD53ばんもの

えー、だいぶ遅くなってしまいましたが11月4日のDD53ばんえつ物語撮影記録です。 磐越西線のばんえつ物語号ですがC57が検査のため10月後半から年内の牽引機が変更になりました。 注目の機関車はDD51・DD53・D51とバラエティにとんだ…

11・26 ロクイチブライダルトレイン

えー、今日もロクイチに会いに出かけてしまいました。 どうやら品川-熱海間でブライダルトレインがあったようです。 折り返しの間合いで熱海-根府川で回送があり湯河原では1時間以上停車していました。 この情報は昨日その方面の掲示板で見かけたのですが…

さよなら3000系

えー、今日は秩父鉄道の3000系さよなら運転イベントがありました。 この車両、元々は国鉄型車両165系を改造したものだそうですね。 3000系を使った列車の時刻は、羽生10:12→三峰口11:58(ここで撮影会)13:37→熊谷15:03です。 今頃はまだ撮影会イ…

さて週末

あーお休みうれしいな~!って今週は祝日のおかげで短く感じることができました(*^_^*) あーさてさて、とりあえず天気予報では雨は降らないようなのでどこかに行こうか検討中です。 ただだいぶ寒くなってきているので不用意に北に向かうのはよくなさそう・・・ …

11・23 天賞堂58th

えー、本日は天賞堂という有名な模型店の記念団体列車が走りました。 ロクイチことEF5861が24系寝台車を牽引し品川-高崎-上野の運転でした。 団体客は高崎から上信電鉄のデキを使用した専用列車でさらにどこかへ行っていました。 いつもの寝坊のた…

東武ファンフェスタ

えー、今日は東武鉄道南栗橋車両所の一般公開『東武ファンフェスタ』が開催されました。 朝から曇り空でしたが、10時には雨がぱらつき始め11時過ぎには傘が必要になってきました。 会場内には佐野ラーメンや広島焼き、館林うどんなど出店があり食べ歩き…

大盛ラーメン

あ~さてさて、久しぶりに外食ネタいってみま~す! 先週の連休に喜多方ラーメンを食べに行きました。 入ったのは源来軒というお店です。 店先の看板を読んでみるとなにやら 喜多方ラーメン発祥の店 なんだとか。 店内は結構広く4人掛けテーブルが8つ、他…

2006ふれあい鉄道フェスティバル

えー、11月11日に第6回ふれあい鉄道フェスティバルが開催されました。 毎年恒例の尾久の一般公開ですが、今回はあいにくの雨模様となってしまいました。 展示車両の方はこんな感じ(カッコはヘッドマーク) ・キハ48改『きらきらみちのく』 ・EF6…

11・3 EL&SL奥利根

えー、連休初日の3日は夕方のEL&SL奥利根号を撮りにに行きました。 各地でイベントも多かったのですが、前日の飲み会で疲れていたので・・・ 昼頃には復活したのですが、行きたいイベントは遠方ばかりなので今からではということでボツ。 買い物がてら夕方の大…