2014-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

さて大晦日ですね~ いや~今年もあっという間でした~ できたこともできなかったことも沢山ありました~ とにかく感謝と来年も良い年でありますように~ 今年の最後はチーズケーキでマッタリしてます~

冷しラーメン

さて、年末も寒いですな~ そんな中冷やしラーメン食べてきました~ こちらは山形市のきじま屋さんです~ 店を一歩でれば雪景色~ でも食べずにいられないメニューです~

かき揚げ天ざるそば

もう夜中ですがランチネタ… かき揚げ天ざるそば大盛~ ツルツルお蕎麦と小海老かき揚げの取り合わせ~ 久しぶりでしたがやっぱり美味しかった~ ちょつと贅沢に1180円なり~

小川原湖牛めし

さていつもより早い晩ご飯です~ こちら小川原湖牛めし弁当~ 新青森駅の飲食街で買ってきました~ そろそろ閉店なのか半額500円なり~

12.24 SLはこだてクリスマスファンタジー

えー、クリスマスということでSL撮ってきました~ SLはこだてクリスマスファンタジー号~ イブということで家族連れやカップル多し~ その他には多数の鉄オタも… 今回で道南SLは最後になるので撮り納めです~ 寒いので煙はバッチリでした~

くりりんかぼちゃスープ

いや~寒いですな~ 列車待ちあわせ時間にコレ飲んでます~ くりりんかぼちゃスープ~ トロトロでクリーミーなスープです~ パンにつけてもいけますね~ 350円なり~ クリスマスなので駅にも装飾ありました~

12/9 トワイライトエクスプレス

えー、またトワイライトエクスプレスを撮影してきました~ しかし今回は超寒い環境でデジカメの電池もヘロヘロ~ 撮影時は吹雪いてなにがなんだかわかりませんでした~ ということで手稲駅で送り込み回送を撮影 追っかけて苗穂駅で撮影~ 今回は他に撮影者が…

朝定食

今朝は北斗星の朝定食でした~ 和洋あってこちらは洋食です~ ヨーグルトは底にりんご入り~ 食後のコーヒーもセットです~ 1650円(だっかな?)なり~

宮崎牛と辛子明太子弁当

さてもう師走ですね~ 今日は珍しく空弁ネタ~ 宮崎牛と博多辛子明太子弁当~ 焼き肉弁当の上に辛子明太子がのってます~ 贅沢な取り合わせですな~ やっぱり美味しかったです~ 羽田空港の空弁ネタでした~

11/13 トワイライトエクスプレス

えー、北海道でトワイライトエクスプレス撮ってきました といっいても有名撮影地に行く余裕もなく札幌周辺の駅撮りですが… まず車両基地からの回送を手稲駅周辺で 札幌駅では前出しで撮れないので苗穂駅で 夜行日帰り旅行の途中でしかも雪の舞う天気だったの…

明太牛タン丼

さて空弁ネタ~ こちらは明太牛タン丼~ 博多の明太子と仙台の牛タンのマッチング~ でも羽田空港で売ってます~ これがなかなか美味しいんです~ また次も買っちゃいそうです~

オムレツライス

久しぶりの投稿~ 連休にオムレツライス食べに行きました~ お店は日光の明治の館です~ 天気もよく紅葉もきれいでした~

餃子祭り2014

久しぶりの投稿~ 今年も行ってきました宇都宮餃子祭り~ あいにくの雨模様でしたが混雑してました~ 今回は3名参戦で1時間で12店制覇でした~ 帰りに駅前の餃子店で反省会して終了~

ピリ辛ホルモンラーメン

涼しくなったのでラーメンたべてみた ちょっと変わったメニューがあったのでご注文~ ピリ辛ホルモンラーメン~ ホルモンたくさんのってます~ もつ煮ラーメンに限りなく近いかな~

かんらちゃん

もう9月になってしまった! ということで今月最初の投稿~ ゆるキャラグランプリの宣伝やってました~ 群馬県甘楽町のキャラクターかんらちゃん~ かぶとに山と川と桜? なんだかよくわかりませんが… 投票ヨロシク~とお付きの人が宣伝してました~

ミルクレープ

いやー久しぶり投稿です~ アトリエリーブのミルクレーブ~ 手前は苺クリームのやつです~ どちらも柔らかめのクリームがいい感じ~ フォークもすんなり入って食べやすいです~ 2個で1080円なり~

浜焼き

いや~あち~ こんな暑い中、炭火で焼いている漁協の方々… 牡蠣、ホタテ、つぶ貝、イカ焼き…… 美味しいけど汗だくで食べるのは拷問……… オジサンたちよく耐えられるよな~

ももソフト

いや~暑い暑い~ 今日もアイス~ということで ももソフト買ってきました~ ほとんどミルクソフトですが もものつぶつぶもはいってます~ 250円なり~

黒ごまソフト

いやー暑い とりあえず冷たいもの~ 道の駅で黒ごまソフト買ってきました~ ほんのりゴマの香り~ 220円なり~

キーマカレー& 豚キムチベーグル

いやー久しぶりランチ投稿~ 今日はベーグル屋の行商で買いました~ トマトキーマカレーのルーのみ~ あとは豚キムチベーグル~ このカレー好きなんですよね~ ベーグルも豚キムチ?って思ったけどグーですね~ 次回は夏休み明けらしいので9月かな? 2つで4…

平泉うにごはん

さ~て駅弁ネタです~ 一関のしょう月堂 平泉うにごはん~ 大宮でやってた駅弁大会?で買ってきました~ 小さい弁当ですがうにたくさん~ いくらもちょこっとのってます~ 昆布もなかなかおいしいんですな~ 200円引きで1000円なり~

杏仁豆腐

さーて久しぶりスイーツネタ 国産2種メロンの杏仁豆腐~ 成城石井で買ってきました~ ナタデココもはいってます~ ジュレがサッパリ感を引き立てますな~ おいしくいただきました~

焼き鯖すし

久しぶりランチ投稿~ 福井は小浜の焼き鯖すし~ 羽田空港みやげでいただきました~ けっこう脂がのってますね~ 押し寿司みたいなのでボリュームあります~ ご馳走さまでした~

北のばらちらし

川口そごう北海道物産展ネタその2 北海岸の北のばらちらし~ うにカニいくら小柱ほっき貝などてんこ盛り~ こちらも数量限定1日30食~ 税込み1080円なり~

まかない丼

さてさて川口そごう北海道物産展ネタ おたる巽鮨のまかない丼~ とにかくみじん切りしたネタがたくさん~ まん中にはいくらのトッピングです~ 数量限定で1080円なり~

新潟鉄道大感謝祭2014

今日は新潟鉄道大感謝祭がありました~ 新潟新幹線車両センターでは新幹線大集合~ 最新のE7系も並んでいます~ でもフレームに入れるのは大変… JR貨物東新潟機関区ではEF510並び撮影会~

海鮮ちらし

今日もそごう北海道物産展ネタ 釧祥館の北海輝きちらし~ うにカニいくらホタテいろいろあります~ とりあえずいろんなネタを楽しみたい方向きです~ 税抜き1350円のとこ夕方売りさばきで千円なり~ 明日は大宮そごう最終日~ そして次は川口そごう~

日替わり弁当

さて北海道物産展の弁当ネタ こちらは道の駅なかがわの日替わり弁当~ 1日30食限定だそうです~ なぜか中身よりタレがおいしいと評判でした~ 1080円なり~

めめ

さてさて北海道物産展の続き~ こちらはめめのおやきです~ 今回はピンクのハスカップが新登場~ もちもち感がたまりませんな~ また買ってこよ~っと

夕張メロンソフト

さて、今度は大宮そごうで北海道展です。 とりあえず夕張メロンソフト食べてみました~ ミルクソフトも気になったのでミックスです~ まー定番ですよねー 315円なり~