2013-01-01から1年間の記事一覧

松阪牛メンチ

超久しぶりの投稿 昨日は職場の飲み会でした~ 昼休みに電車で松阪牛メンチ買い出し~ メンチの他も美味しそうでたくさん買ってしまいました~ メンチ、コロッケ、イカフライ、ハムカツ…… しめて3960円なり~ って買いすぎか?

11/28 あけぼの

えー、上野駅であけぼの見てきました~ ギャラリーも結構多くてビックリ! 今後の噂が絶えない列車ですが 静かに見守りたいと思います~

豚カルビ炒飯

えー、今日のランチは豚カルビ炒飯~ おまけに餃子もつけてみました~ 充実した単品組み合わせでした~

紅葉~

今日は南相馬にいきました。 お寺の紅葉が奇麗でしたガ~

王将ラーメンセット

今日のランチは王将ラーメンセット~ 王将ラーメンと餃子とミニ焼き飯です~ ラーメン屋のベストの組み合わせですよね~ 934円なり~

ホルモン定食

今日のランチはホルモン定食~ ホルモンの味噌炒めに餃子が付いてます~ なんかビールが欲しくなりますね~ 880円なり~

紅葉見てきた

連休で紅葉見てきました もう山登りしなくても麓で見られます こちらは士津神社の入口です 雑誌では真っ赤な落ち葉の絨毯が載ってる所です 今回は時期が悪かったのか赤くはなかったですが… それでも上を見上げればきれいに色づいてました~ こちらの黄色も綺…

銀杏並木

あっという間の連休最終日~ 公園のいちょうがきれいに色づいてました~ 落ち葉の絨毯もきれいでした~ さてまた明日から仕事だ~

喜多方ラーメン

さて連休の中日、ラーメン食べに行きました~ 喜多方あべ食堂のチャーシューメン~ 調子にのって大盛です~ さすがに連休で30分並びました~ 950円なり~

11/2 211系

えー、今日は宇都宮で211系見ました~ 上野口ではほとんど見なくなりましたが こちらではローカル運用こなしてるんですね~ 長野でも走ってるので今度見に行くかな~

宇都宮餃子祭り

今年も行ってきました宇都宮餃子祭り~ 薄曇りで去年みたいに暑くなくてよかった~ 今回はたくさんの店をまわるのが目標です~ とにかく行列の短い店をはしごです~ 焼き上がると一気に列がすすみます~ タイミングが悪いと目の前で待ちぼうけ… 水餃子はどん…

バームクーヘン

久しぶりのスイーツネタ クラブハリエの焼きたてバウム~ 池袋東武で買ってきました~ バームクーヘンなのにふんわりしてます~ まわりの砂糖がアクセント~

カツカレー

えー、もう10月も終わりですな~ 今日のランチはカツカレーでした~ 相変わらずですがカツがしょぼい感じ~ 500円なり~ まぁワンコインなのでいいですが~

おでんパン

今日はおでんパンなるものをいただきました~ わかりにくいですが中身は煮玉子と大根~ 底にはダシのしみたフランスパンがあります~ 大根はまさにおでんの味~ まぁでも無理にパンにしなくてもいいかと… なんだか結構疲れてます… 耳なりするし頭痛いし… 一…

ミニパウンドケーキ

UFOキャッチャーの戦利品~ ミニパウンドケーキ~ 一応ブルボンの製品です~ 箱は大きいけどなんかすごく軽い…

9/29 EF641053

えー、9月最後の日曜日となりました~ 今日はEF641000のハンドル訓練があるというので見てきました~ あけぼのの間合い運用で普段より1時間程早い設定のようです~ 後ろは北斗星の予備車両6両でロビーカーもついてました~ 来週から今年度も後半…

9/23 スーパーカムイ

えー、久しぶりの鉄道ネタ 最近話題に事欠かないJR北海道ですが… 連休に大雪山へ山登りに行った帰りに乗りました~ 気動車天国なのに乗ったのは電車! やっぱり加速がいいですな~

チャーハン弁当

ひさしぶりの王将~ 店が混んでいたので弁当持ち帰り~ 餃子にチャーハンは王道ですかね~ ラーメンとの相性もいいですが~

特製塩ラーメン

えー今日のランチは特製塩ラーメン~ 東京ラーメンストリートのほん田で食べてきました~ ストレート麺に二種類なチャーシューと温玉~ 海苔は三枚にメンマとネギが入ってます~ 980円なり~

冷やし担々麺

今日はガストで晩飯です~ まだ暑いので冷やし担々麺にしました~ ついでに明太ごはん付けてみました~ ファミレスながら冷やし担々麺いい感じ? 953円なり~

親子丼

今日のランチは親子丼~ 可もなく不可もなく食べられるレベル ただ、もっと美味しいのが食べたくなりました… 卵トロトロでがふっくら甘めのダシとか… まあそのうちお店探していきますか~ ということでワンコイン500円なり~

マーボー茄子丼

やっと暑さのピークが過ぎた感じですね~ さて、今日のランチはマーボー茄子丼~ なぜか温泉卵トッピング~ 辛くなくてちょっと微妙なテイストでした… ワンコイン500円なり~

冷やしラーメン

まだまだ暑い~ ということでさっぱり系の食事ばかりです~ 駅そば屋の冷やしラーメン~ あっさり醤油の冷たいスープ~ シンプルにワカメとメンマとタマゴ~ 380円なり~

白くまパフェ

あ゛~今日も暑い~ さっそく昼からアイスです~ 白くまパフェまろやかクリーム仕立て 白くまと言ってもかき氷ではなくバニラアイス… 思ったよりヒンヤリしませんでした~ ヒンヤリするなら氷水の方がよかったか?

冷やしたぬきそば

今日も暑かった~ ということで昼は冷やしたぬきそばでした~ お盆休みで他の店があいてないのか混んでました~ さっさと食べ終わり喫茶店でアイスコーヒー休憩しました~ しかし暑さもそうですがいろいろ大変ですな~ 自分もそろそろまじめに仕事しないと・・・

8/14 ムーンライトえちご

えー久しぶりの鉄道ネタ 池袋のビアガーデン帰りにこちらに遭遇 新潟行きのムーンライトえちごです~ 新潟の485はE653に置き換えが発表されましたね~ この国鉄色が見られるのもあとどれくらいでしょう? 今のうちにシッカリ記録しなければ!

日光仮面

最近ゆるキャラをよく見かけます 日光ではこんなキャラがいるようです 月光仮面ならぬ「日光仮面」 きっと真っ昼間から活躍するのでしょう…

かき氷~

いや~暑くってたまりませんな~ ということでかき氷食べてきました~ どうせならと日光の天然氷のかき氷~ こちら南高梅と赤紫蘇のシロップです~ ふんわりした氷と梅のさっぱり感が良いですな~ 日光金谷ホテルで800円なり~

冷やしきつねうどん

今日のランチは冷やしきつねうどん~ 大きなお揚げがドーンと一枚~ 温玉もついてます~ 400円なり~

らーメンチ

喜多方ラーメンの新たな戦略? 喜多方らーメンチのイメージキャラ? どんぶり背負ってたり 頭がころもだったり 髪の毛がラーメンだったり メンチ切るって言葉知らないと意味不明かも… 当のメンチは1個200円で販売中~