東武ファンフェスタ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

えー、今日は東武鉄道南栗橋車両所の一般公開『東武ファンフェスタ』が開催されました。

朝から曇り空でしたが、10時には雨がぱらつき始め11時過ぎには傘が必要になってきました。

会場内には佐野ラーメンや広島焼き、館林うどんなど出店があり食べ歩きもできてなかなかですね。

親子連れが多かったですが、車両に興味があるのは親の方?で子どもは「あれ食べる~」って感じ・・・

他の鉄道会社ブースもあり、きっぷや部品、各種グッズを販売していました。

他に沿線観光地のブースもあり、モモンガみたいな着ぐるみキャラクターが記念写真を撮られてました。

それで撮影会用の車両は100系、200系、1800系、8000系、5050系と東急8500系。

今回は東急の車両【伊豆の夏号】を展示したのが特徴でしょうか。

これも観光誘致のネタですが、季節はすでに冬なのでは???

しかし会場は混雑しているし、手前のひきがないのでなかなか撮影には苦労しました。

さすがに全車両を一枚に収めるのは無理でしたね。

他には30000系が休憩用&こども記念撮影用に留置してありました。

個人的には50050系が撮りたかったのですが、10連のため留置場所がなかったのかなぁ。

まぁしかし今日は寒くてひととおり眺めてさっさと撤収とあいなりました~(T_T)/~~~