2006ふれあい鉄道フェスティバル

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

えー、11月11日に第6回ふれあい鉄道フェスティバルが開催されました。

毎年恒例の尾久の一般公開ですが、今回はあいにくの雨模様となってしまいました。

展示車両の方はこんな感じ(カッコはヘッドマーク
・キハ48改『きらきらみちのく』
・EF641001(北斗星&北陸)
・DD51842(はくつる&出雲)
・EF8195(ゆうづる
・EF651118(銀河)
・EF5861(日章旗&銀河)
EF55
・485系改『華』

傘を持っていたので撮影の方は一コマづつさっさと済ませてしまいました。

ぐるりとひとまわりしただけで現地での滞在時間は40分くらいでした。

帰り際に、新幹線をモチーフにしたキャラクターを発見!こどもたちが記念写真を撮っていました。

今年もロクイチは1時間ごとに転車台で回転ショーをしていたようです(見てませんが・・・)

やはりこういうイベントは青空の下がよっかったですねぇ・・・