11・11 DD51ばんえつ物語

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

えー、11月11日はDD51ばんえつ物語を撮りに出かけました。

先週の教訓を活かし、目覚まし3台で朝寝坊を回避しての出撃です。
上越新幹線で新潟入りですが、せっかくなので越後湯沢で下車して『はくたか』,鮖1討靴討澆泙靴拭

新潟駅の乗り換え中に2種類のポスター△並んでいるのを発見!
新潟からは普通列車で新津に行き、ここでDD51ばんえつ物語号とご対面です。
あいにくの雨模様で、構内入れ替え中を撮影い靴討ら撮影場所を探してすこし歩きました。
ロクに場所がなくて、新津から二つ目くらいの踏み切りで、苦し紛れに望遠でなんとか撮影イ靴泙靴拭

このあと尾久の一般公開を見に行くため、駅まで走って普通列車に飛び乗り新幹線でとんぼ返りです。
(こちらを参照→ http://blogs.yahoo.co.jp/ks_kaz2/41959931.html
1時間ほどで尾久の現場から引き上げ、再び上越新幹線で新潟に向かい、普通に乗り継いで新津へ。

新津ではDD51ばんえつ物語の到着入線を動画撮影してから、停車中のDD51を撮影です。
っが、先週のDD53と違い正規の停車位置のため、先頭撮影が厳しい環境で断念・・・。
しかたなくナンバーΔ覆鵑をとってごまかしです。
おまけに雨で傘をさしてもレンズが濡れてしまうのでさっさと待合室に退避です。

そのうち車庫に引き上げるために列車が後退してきたので後追い撮影Г靴泙靴燭フレームアウト・・・
いや~しかし、一日に新潟2往復とはなかなか大変なものですな~