10/18 さよなら485系

えー、JR九州485系のラストランがありました~

最後の列車は国鉄色でJNRエンブレムもついているDo32編成大分駅
イメージ 1

門司港での折り返し待機中~となりはまだまだ現役415系~
イメージ 2

門司港から小倉工場までのラストラン途中の門司駅で幕回しサービス~
イメージ 3

最後はこのマークで発車していきました~
イメージ 4

小倉工場ではらよならセレモニーが行われ記念撮影タイムもありました~
イメージ 5

ホントに今年はいろいろなものが過去帳入りしてしまいました~

自分的には特急の代名詞485系が壊滅状態に…

あとは仙台の国鉄色と青森の3000番台とジョイフルトレイン化されたものだけ…

3月のダイヤ改正時に無理してでもいろいろ撮りに行けばよかったな~

北斗星も廃止されたし関西圏の381系も今月限り…

とりあえず今年度後半戦はカシオペアはまなす撮りにいかないと!