2013-01-01から1年間の記事一覧

ネギチャーシューメン

今日のランチは坂内食堂のネギチャーシューメン~ 麺が見えないくらいチャーシューたくさん~ ネギをチャーシューで巻いて食べても美味しい~ 大盛りで1050円なり~

大漁丼

今日のランチは大一屋の大漁丼~ 厚めに切ったネタがいっぱ~い 10種類以上のってます~ 1680円なり~

トーフソバ

今日のランチはトーフソバ~ 熱々で大汗かきながら食べてきました~ でもやっぱりウマいですね~ 650円なり~

フルスクープ(ピーチ)

久しぶりのスイーツネタ バズサーチのフルスクープ(ピーチ) 杏仁ババロアとピーチゼリーの二層構造 カットした桃とラズベリーのトッピング 見た目も涼しげなスイーツです~ 1155円なり~

ウナギ飯&讃岐うどん

土用の丑の日ということで晩飯はこちら ウナギ飯と讃岐うどん~ 鰻は薄切り3枚でとりあえず食べたという程度 まぁ気分的なものですからね…

調整中

さっき乗った電車の車内表示 調整中と言いつつ東急宣伝中~

シーフードカレー

あ~さて、今日(昨日)のランチはシーフードカレーでした~ でもシーフードフライカレーが正解? イカフライ3にホタテフライ3です。 まぁ、たまには変わったメニューもありですかねぇ… 500円なり~

担々麺&チャーハン

暑い毎日ですな~ さて、昨日のランチ紹介です~ 担々麺とチャーハンのランチセット~ 担々麺はストレート細麺で辛くないスープ チャーハンはあっさりした感じ ダブルメニューですがさっさと完食でした~

エナジードリンク

いや~暑い毎日でたまりませんな~ ということでコレ買ってきました~ スターバックスエナジードリンク~ ベリーベリーハイビスカスとクールライム 炭酸飲料ですがゴクゴクいけます セブンイレブンで売ってました~

ザ・ゴールドクラス

今日はセブンイレブンでコレ買ってきました~ その名はザ・ゴールドクラス~ セブン&アイとサントリー共同開発らしい~ サントリープレミアムモルツに近い感じ? ま、キリンとサッポロに比べればですが…

カツ丼

もう深夜ですが… 昨日のランチは久しぶりにカツ丼~ 出前をとるのも久しぶり~ 空きっ腹にズドンといただきました~ 750円なり~

カツカレー

今日のランチはカツカレー 昨日と違ってカツは揚げたて~ でも猫舌な自分には食すのに時間かかりました… 今日も500円なり~

天丼

今日のランチは天丼~ 天ぷらは作り置き~ 食堂で出してるけどクオリティはコンビニ弁当… 500円なり~

白ゴマ担々麺

えー今日のランチは白ゴマ担々麺~ 少し辛いけどゴマの風味がいっぱいです~ ついでに麻婆豆腐ご飯もつけました~ 昼から本格中華に満足~でした~ お店は紅虎餃子房~

窯焼ポテト

久しぶりのスイーツネタ 駅ナカでスイートポテト買ってきました~ 窯焼ポテト抹茶あずきです~ 札幌の「かわいや」の品物だそうな~ 新聞紙に見立てた包装紙がレトロ感ありますな~ たしかに抹茶風味ですがスイートポテトに必要か 680円なり~

6/12 あけぼの

えー、仕事帰りにあけぼの見てきました~ EF64が牽引する寝台特急はコレだけになりましたね~ 朝は早いのでなかなか見ることができません… できれば走行シーンを撮りたいのですが…

チャーハンとつけ麺セット

えー今日のランチはチャーハンとつけ麺セット~ 日替わりメニューだったので780円なり~

ビグザム豆腐

ガンダムネタ イトーヨーカドーでコレ見つけました~ とにかくデカいパッケージ~ まるでガンプラみたい~ お値段も約500円と豆腐にしてはビッグです~

角煮定食

あ~今日のランチは角煮(風)定食~ コッテリ感はそんなにないけどかなりの脂ですな~ 満足感は結構ありましたが… メタボ対策としては野菜もしっかり食べてね!と言いたいかも… ということで500円なり~

昼飯は川口そごう

今日から川口そごうで北海道展開催です~ ということで昼飯に弁当買いに行きました~ かしき弁当1050円なり~

初夏の大北海道展その2

14日までやっていた池袋東武の大北海道展~ 買い占めたお弁当の紹介です~ 今回お初の「函館五稜郭 谷ふじ」 こちらは「佐藤水産」 そして「東京ドームホテル札幌」 絶品グルメの1050円均一弁当~ 小さいけど満足感十分でした~

初夏の大北海道展

今日は池袋東武の北海道フェアに行きました~ 最終日とあってか混雑が激しいですね~ とりあえずソフトクリーム食べてきました~ あとはお弁当買い占めコースかな~? でもいつもの豊平館は行列が激しい…

青のりソフトクリーム

道の駅相馬の青のりソフト~ 青のりと言われても風味がわからない? 280円なり~

東京駅

えー連休前半最終日は東京駅に行ってきました~ 赤レンガ駅舎全体をどうしたら写せるか試しましたが挫折… 一瞬長野新幹線でしなの鉄道見に行こうか考えましたがこちらも挫折…… ということで駅近くで食べ放題の店でご飯食べてきました~ 野菜とか雑穀ご飯とか…

4/28 足利藤まつり号

えー、今年もこの列車の季節になりました~ 昨日が初日だったけど完全に寝過ごしました・・・ ということで今日は上り下りともこの場所で撮影でした~ OM103編成 OM102編成

味玉つけ麺

あーさて、昨日のランチネタ 味玉つけ麺です~ ランチなので中盛りサービス~

焼き飯と餃子

今日のランチは餃子の王将でした~ 焼き飯と餃子と唐揚げのセットです~ 職場の上司にご馳走してもらったのでさらにおいしいかった~

4/14 さよなら200系

えー、今日は新幹線200系の最終運転を見に行ってきました~ 団体列車として、新潟から東京の上りと大宮から新潟の下りの往復で運転されました~ 上りを高崎駅でと思ったのですが寝坊して超ギリギリで到着のため撮影場所がありません(>_<) 光線状態は良か…

4/13 ありがとう200系

えー、今日は朝から新幹線見に行ってきました~ 3月で定期運用を終了した200系です~ 団体列車「ありがとう200系」として仙台から上野まで走りました~ お誘いがあったので那須塩原駅で撮影↑しました~(後追い) この撮影のみで帰還する予定でしたが…

トーフソバ

なんか暑かったり寒かったりですが、今日はラーメンにしました~ 宝来のトーフソバです~ 650円なり~