2007-01-01から1年間の記事一覧

枝豆ジェラート

暑いのでアイスばっかり食べてます とりあえず枝豆たくさん入っているコレです さっぱり系なのですぐにペロリ! 次はなんにしょうかな~

子安峡

はーさて、今日はおでかけです。 暑いので北に向かいました。 とりあえず今は子安峡にいます。 人がいないです… そろそろ昼飯ですか?

郵便でーす

ぶらぶらしてたらこんなん見つけました~ 懐かしい郵便電車をデザインしたポストです! そういえば子どもの頃コレ走ってるのよく見たな~ その横には0キロポストじゃあないですかぁー へ~山手線って品川起点だったのか~ ところで品鶴線って何?

スタミナ丼

あ゛~暑い~ ばてばてなのでスタミナ丼です。 しかし暑すぎ~

お神輿

あ~暑い夜でしたね~ おかげで寝不足です… 暑いといえば昨日は大宮のお祭りでした! 駅周辺にはお神輿がいっぱいでてました 人もたくさんで盛り上がってましたね~ 梅雨もあけたし、夏本番ってとこですか!

お祭りだ~

なんかお祭りに遭遇しました~! ちょうちんいっぱい付けた山車が徘徊してます。 すごい人ごみで身動きができな~いって感じ~ 夜店もいっぱいで楽しい~な~

休憩中~

ただいま佐野サービスエリアです。 あいにくの曇り空ですがのんびり移動中です。 明日からの3連休はどうしようかな~

お弁当

今日は社員教育で朝から団体行動中~ さ~てお待ちかねのお昼御飯です。 選択の余地はなくお弁当が与えられます。 ご飯は山菜おこわでおかわり自由です! この時間が過ぎるとまた勉強だ~(T_T)

百周年

週末もおしまいですな~ ま、それはさておき… さっき乗った電車にステッカーがいっぱいついてました。 東急のなんとか線100周年と同じく30周年とか スミマセン東急はあまり知らなくて… しかし最近はなんでもステッカーで飾るんですねぇ

新型発見

えー、今日はなんだか線路沿いに撮影者が多いな~という感じでした。 線路沿いに移動中、子どもが『きたー!』と叫んでいたので私もカメラを出して撮ってみました。 どう見ても新車で、どうやら新しいお召し電車関係のようでした。 6両編成のうち1両だけ白…

7月だよ

は~今日から7月ですな~ 半年が終わったことになるけど何も進歩ないな~ ま~とりあえずビール飲んでまったりしていましたけど… さ、また明日から仕事だね~

プレミアム

は~やっと週末だ~ のんびりまったりビール飲んでます。 モノは新製品のプレミアムモルツ黒ビールにしました 黒ビールの割にはすっきりした感じです。 いや~こんな時間がずっと続くといいのになー

サイテー

あ~やっと帰れた~ 今朝は架線トラブルで缶詰めになるし 帰りも車両点検とかで遅れるし… おかげで普段の4倍は電車に乗ってたよ(-_-メ) 仕事には遅れるしほんとサイテーな一日でした。 まぁ線路歩いたのは珍しい体験だったけどね~

メガてりやき

いや~いい天気ですね~ 散歩ついでにお昼はマックにしてみました。 話題のメガてりやきのセット710円ナリ ビックマックのパテがてりやきになった感じです。 価格は通常のてりやきマックにプラス百円ってとこか。 するとセット部分の方が高いのか… ポテトに…

ぞくぞく集結

えー、今日は大宮に開設される鉄道博物館に展示する車両の回送があったようです。 仕事が終わった後大宮にいってみると国鉄色のクハ455とクハ481+モハが置いてありました。 昼間回送されたそうで各所に撮影報告があがっていますね。 私も本線上を走る…

苺ムース

連休最後の夜テレビみながらスイーツ食べてます。 買ってきたのは果山の苺ムースです。 お値段は税込441円となっております。 トッピングの苺が甘くて薫りもいい感じです。 ムースにも苺の質感があってなかなかウマーでした。 さー明日からまたお仕事だー…

足利藤まつり号

えー、久しぶりの列車ネタとなりましたが画像は 『足利藤まつり号』 です。 このゴールデンウィーク中の土日祝日に臨時快速列車として上野-桐生間を走っています。 2本(2往復)の設定がありますが、どちらの上野寄りの先頭車にしか特急エンブレムがあり…

つつじ

この連休は良い天気ですね~ ずっと家にいてももったいないのでちょっと出かけてみました。 行き先は館林のつつじが岡公園なんですが、ここのつつじは結構歴史があるようです。 みどころの古いつつじがある公園は有料ですが、公園内はしっかり整備されていま…

天丼

連休の中日、晩御飯を食べに行って来ました。 休日ですが大混雑でやっとカウンターに入れました。 のんびりつまみを食べながらビールでまったり。 最後の〆は天丼にしてみました。 いや~しかし明日も休みだと思うと気楽ですな~

かつ煮定食

雨降る中今日は外回りでした。 移動は車だったけど、現場確認は傘さしながら歩きです。 靴は水がしみてくるしイマイチです。 でも昼御飯はいつもと違ったお店にいけました。 とんかつ屋だったのでかつ煮定食にしました。 久しぶりに食べましたがやはり肉はい…

いろいろ

あ゛~眠い~ 寝不足ですが、あわせてネタでも不足あります。 なのでランテで見かけたディスプレイでも… 立山とか住吉は二十歳の頃よく飲んだな~ 仕事でなければ飲み比べしたかった~ 最近体調がイマイチで飲むの控えてる身にはつらい…

C57180出場~

あー、今日大宮駅でC57を発見しました。 今晩出場のようでEF64に引かれて止まってました。 塗装も綺麗で早く磐越ものがたり号が見たくなりました。 こういう時に限ってカメラ持ってないんだよな~ ※ とりあえず携帯画像でご勘弁を

年度始め~

あ~4月になりました~ ということで新年度はじまりです~ でも今日は休業日なのでお仕事なしですが、なぜかTK先輩は休日営業で大変だったような… いい天気だったので、てきとうに花見しながら散歩しましたがみなさん宴会好きですねぇ~

かんべん

今飲み会中です! みんなちょっと酔ってます コメントを求めたら勘弁といってます(´Д`) さぁ、ということで、明日で今年度のお仕事終了かな?

お寿司~

あー、今日は送別会でした。 かなり久しぶりに行く店なのでちょっと迷いました! 飲み食いより昔話に花が咲いてました。 最後に寿司がでてくると〆なんですが、それから1時間話してました。 結局三時間半宴会してた感じです。 明日が休みで良かった~

3・11 ロクイチゆとり

えー、11日の日曜日はロクイチを見に行ってきました。 品川から横川までEF64とプッシュプルでゆとりを牽いて走りました。 復路は横川から上野まで走りましたが、こちらは最後尾にぶら下がった形でした。 まずは池袋駅にいってみるとすでに10人ほどが…

ダロワイヨのオペラ

いや~今日は風が強かった~! さてさて、今日はケーキを買ってきました。 ものは、オペラというケーキです。 表面は薄いチョコで金箔が飾ってあります。 その下はスポンジとクリームが何層も重ねてあります。 スポンジにはお酒が染み込ませてあります。 大…

越後で候

もう週末も終わってしまいますね。 そんな時間を惜しみつつ一杯やってます。 今日のお酒は八海山のしぼりたて原酒です。 その名も『越後で候』です。 季節限定なんですが、もう最後の一本となってしまいました。 なかなかうまいんですが値がはるんですよね。…

今日の北斗星

えー、今日の北斗星1号はEF8195でした。 ちょうど上野駅で乗り換える時によってみたら当たりでした! 順調ならあさっての朝に戻ってくる予定ですね。 まぁ仕事の時間なので撮影にはいけませんが…

サクラサク

いや~2月もあと少しですが、すでに桜が咲いてました。 実は今日午後から所用で出かけたのですが、その帰り道上野公園を通ったんです。 そしたら人が集まってたので何かなと思ったら、みんなこの桜の写真をとってました。 大寒桜と書いてありましたがすでに…